少々時間が経ってしまいましたが
これからが本題?メインですから~
パリ~ロワール クロ・リュセ~トゥール~
モン・サン・ミッシェル~サンマロ~パリ
の8日間の10月末の旅。
気温は8~12℃と
日本よりちょっと寒かったけれど
雨に降られることもなく
秋のフランスを満喫してきましたー
レポートはPartいくつまで続くのかなぁ・・・
気長に?!お付き合い頂けましたら幸い♫
まずは
パリ滞在をご紹介。
まぁ~この街
どこを切り取っても
絵になりますわ。
| パリのランドマーク的存在 凱旋門 やっぱり迫力あるわー |
高度な運転技術がいるよ
| 落ち葉が道を埋め尽くす 枯葉よ~♪ |
| 革命100周年記念として1889年に建造されたんだよーパリのシンボルだね |
| あー憧れのオペラ座♡完成までに15年掛かったんだって シャルル・ガルニエの設計 |
| パリに長年住むマダム米子と楽譜を買いに~♪ |
| 1915年創業の楽譜屋さんLa flute de pan |
一日いても飽きない、であろう場所。
今回の旅のもう一つの目的達成。
素敵な曲に出会えるって最高な気分♡
| お店のロゴがプリントされた布バックに入れてくれたぁ~♪ 表紙のデザインもかわいい♡ |
| マドレーヌ寺院 ギリシア神殿と見まごう コリント様式の建築物だね |
中に入ってみよーっと
| 祭壇 彫刻や天井画が素晴らしい~ |
| 聖水盤もアートだ |
| 教会でのコンサート情報 日程が合えば聴きに来たいなぁー |
| 高さ30m 奥行は108mあるんだと!! |
| 今度のオペラ座の公演はバレエのジゼルなのかな? |
あちこちで見かける看板や
標識にもお国柄出るねぇ。
| ウィンドウショッピングはどこの国でも楽しい♪ |
| ラッキー?!なことに ホテルの横がショッピングモール♡ |
しかしながら
今回自分に買ったものは
楽譜とCDのみ。
フランスは結構物価が高い。
| 夜はセーヌ河クルーズ バトー・ムーシュ |
パリの表情を眺めてみよー
小一時間のクルーズへGo~
| オルセー美術館もライトアップされてゴージャスだわぁ |
| パリのノートルダム寺院の存在感たるや!! |
| ひゃ~!エッフェル塔が水面に映ってキレ~♪ |
| 鉄の刺繍って呼ばれるだけのことはあるねー |
間近でのエッフェル塔を
ご覧頂いて・・・
次回 Part.3へ続くの巻。
このレポート 先 結構 長いよぉー(汗)
大丈夫?
みんな ついて来られる???
0 件のコメント:
コメントを投稿